業務スーパーのおすすめ商品:たっぷりカルボナーラ285

たっぷりカルボナーラ1業務スーパー

安くて美味しい食品を探して節約する業務スーパー巡りの第7回です。

今回は節約の味方であるパスタの紹介になります。

パスタと言えばやっぱりカルボナーラですよね。

ということで、「たっぷりカルボナーラ285」の紹介です。

スポンサーリンク

たっぷりカルボナーラ285 の特徴

パスタというのは安いし美味しいし便利なアイテムです。

その中でも僕も嫁もカルボナーラが好きなので、業務スーパーでも狙ってみました。

パッケージはこんな感じです。

たっぷりカルボナーラ1

285っていうのは容量を指しているようですね。

285グラムで78円というのは相当な安さだと思います。

しかもベーコンも入ってるみたいですから、具を追加しなくてもいけるのかもしれません。

これで2~3人分ということは、パスタと合わせても家族全員で150円とかでいけちゃいますよ。

まさに節約の味方!素晴らしいですね。

調理方法は簡単で、レトルトカレーのようにお湯で温めるだけです。

パスタと並べて茹でて盛り付けてみました。

たっぷりカルボナーラ2

見た目はまぁカルボナーラですね。

・・・・

・・・・

『ベーコン入り』って書いてあるのにベーコンが見当たらないっ?!

いやいや、小さい残骸みたいなベーコンがありました。

これは自分でベーコンを追加しないとちょっと物足りないですね。

味はどうでしょうか。

牛乳っぽさが強くてクリーミーな感じですね。

比較的サラッとした感じなのでこってりしてカルボナーラが好きな人には物足りないかな。

そう、僕のことです。

ベーコンがほとんどないからかもしれませんが、塩味が全然ないので全体的に味が薄めです。

このままだと何か味が濃いものを他に食べたくなりますね。

ベーコンを自分で追加すると、ビジュアル的にも味的にもかなり改善されそうな気がします。

次回はベーコンを追加してみようかと思います。

たっぷりカルボナーラ285 の評価

それでは評価です。

  • 285gで78円は破格の安さ
  • ベーコンには期待するな!
  • 味はクリーミーで牛乳成分が強い感じ

ということで、ベーコンは自分で追加することを前提とすればかなり良さそうです。

タイトルとURLをコピーしました