【新品最安値】ニンテンドースイッチ本体を15%オフで節約して買う方法

スイッチ日々の節約

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)といえば、説明不要の人気ゲームです。

一時期は品切れも多くなかなか買えませんでしたが、最近は買えるようになりましたね。

しかしこのゲームは携帯機でもあるので、子供がいると子供の数だけ必要という難点もあります。

つまりお金がかかる・・・

というわけで、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の本体を15%オフで買う方法の紹介です。

スポンサーリンク

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)はあまり安売りしない

スイッチは人気があることもあり、基本的に安売りはしません。むしろ定価より高く売っているお店もあるくらいですね。

販売元の任天堂も、2023年3月期第3四半期決算説明会での質疑応答の中でこんなコメントを出しています。基本的には安売りは値下げはしないで価格を維持していきますよ、ということですね。

Q.今後のハードウェア、ソフトウェアの価格戦略は

A.ビジネスを長期的に行っていく中で、できる限りハードウェア、ソフトウェアともに、価値と価格の維持を行ってきた。現時点でこの方針について変更が必要だとは考えていない

そんなわけで、年末年始のセールで少し安く買えるとか、限定1台だけ安く買えるとか、かなり限定的な安売りになるため、普通の人にとっては基本は定価で購入することになっています。

この方法なら新品を定価の15%オフで購入できる!

しかし、誰でも少しの手間でスイッチの新品を安く買う方法があります。

その方法とは・・・楽天市場です!

いや何言ってんだお前、普通に楽天でも定価でしか売ってないだろうと言う声が聞こえてきますが、楽天と言えばポイントです。このポイントで15%オフを狙います。

もちろん、難しい条件もなく、誰でも確実に15%オフが可能です。限定1名とかではありません。誰でも可能です。

最初にざっと説明して、そのあと詳細を解説します。

前提条件
・お買い物マラソン期間
・送料無料ライン39キャンペーン期間
・楽天カードと楽天銀行の口座を持っている
・楽天アプリをインストールしておく
・購入するのは0と5が付く日

やり方
・ふるさと納税で1000円の商品を9つ購入
・楽天ブックスでニンテンドースイッチを購入

前提条件はありますが、いずれも難しい物ではありません。楽天カードを持っていれば、あとは日付に気を付けて購入すれば大丈夫です。

それでは詳細解説します。

条件

まずは条件です。

楽天市場では通常は購入金額の1%のポイントがもらえますが、これらを満たすことで、合計16%分のポイントがもらえます。

お買い物マラソン期間 ポイント+9倍

ポイントをたくさんゲットすることが目的なので、お買い物マラソンの期間を狙います。毎月1週間くらいやっているので、タイミングを合わせるのは簡単です。

送料無料ライン39キャンペーン期間 ポイント+1倍

こちらも毎月定期的に開催しているキャンペーンです。お買い物マラソンの期間と被っていることがほとんどなので、自動的に達成できる条件です。

楽天カードと楽天銀行の口座を持っている ポイント+2.5倍

楽天市場で買い物をする場合、楽天カードが断然有利なので楽天カードは持っておきましょう。発行すると8000ポイントくらいもらえますし、既に気に入ったカードがあるのならスイッチを購入したらもう使わなくて良いので、作るだけ作っておきましょう。

また、カードの引き落としは楽天銀行を使うとこれもお得です。こちらもついでに口座開設しておきましょう。少し手間はかかりますが、それでスイッチが安く買えることを思えばたいした苦労ではないはずです。

楽天アプリをインストールしておく ポイント+0.5倍

スマホの楽天市場アプリを使って購入するポイントが増えます。予めアプリをインストールしておきましょう。これも普段は楽天市場をあまり使わないのであれば、スイッチを買ったらアンインストールすれば良いだけです。

購入するのは0と5が付く日 ポイント+2倍

追加でポイントが付くのは0と5が付く日です。つまり、5日、10日、15日、20日、25日、30日のどれかで購入ということになりますね。これらの日に楽天カードを使って購入することでポイントが増えます。

実際の買い方

それでは実際の購入方法です。

お買い物マラソン&39キャンペーン期間の中で、0か5の付く日を購入日とする

お買い物マラソンは毎月1週間くらい開催しているので、毎月チャンスが2日あります。 そのどちらかを購入日にしましょう。

例えば、2023年2月のマラソンは2月2日(木)10:00 ~ 2023年2月11日(土)01:59でした。つまり、2月5日と2月10日が購入チャンス日ということです。

各キャンペーンに忘れずにエントリー

各キャンペーンは、商品の購入前にエントリーが必要です。エントリーを忘れたら終わりなので、忘れずにエントリーしてください。

ふるさと納税で1000円の商品を9つ購入

チャンスの日が来たら、マラソンで最大倍率を狙うためにスイッチを含めて10個のお店で買い物をする必要があります。

が・・・そんなに楽天で買うものないですよね?

そこで使うのが楽天ふるさと納税です。

楽天ふるさと納税で、1000円の寄付を9か所に行います。楽天ふるさと納税で寄付金額1000円で検索するとたくさん商品がでてくるので、好きなものを9つ購入すればOKです。

ふるさと納税なので、実際にはあとで還元されて数百円の出費になります。

楽天ブックスでニンテンドースイッチを購入

そのあとはいよいよスイッチの購入です。

楽天市場の中であればどこのお店でも良いのですが、定価よりも高い販売価格のお店もあるので、ここは安全な楽天ブックスで購入すべきです。楽天ブックスで買うと、さらに+0.5%のポイントももらえます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
価格:32978円(税込、送料無料) (2023/2/10時点)


最終的な価格

この方法で購入すると、最終的な価格はこうなります。

購入金額・・・32978円
楽天ポイント・・・4962ポイント ※多少誤差がある場合あり
実質価格・・・28016円(約15%オフ)

安売りしないニンテンドースイッチが15%オフで買えました。

有機ELモデルやライトも同じように15%オフが可能です。

もちろん、もっと色々な条件を満たすとさらに安く買えるのですが・・・色々な条件を満たすと逆にもっとお金を払うことになるので今回の条件くらいが丁度良いバランスだと思います。

まとめ

それではまとめです。

  • スイッチを安く購入できるのは楽天市場
  • 各キャンペーンを活用してポイント16倍を狙う
  • ふるさと納税の1000円寄付で一気にポイントアップ
  • 最終的に15%オフで購入できる

なかなか安く買えないスイッチですが、今回の方法で新品を安くゲットしましょう。

タイトルとURLをコピーしました