2014も終わろうかとしていますが、世間はアベノミクス解散で大騒ぎですね。
この2年間で、億り人とはいかないまでも、素直に株を買ったり円を売ったりして儲かった人はたくさんいるのではないでしょうか。なにしろ順張りしてれば無敵の相場なのですから。
でも・・・
世の中にはアベノミクスで貯金が消滅して借金を抱えた人もいます。
いやー意味が分からないですよね。
「円安にするよ」
「株上げるよ」
って政府も日銀も名言してるのに損しちゃう人
「国策に逆らうな」
って言われてるのにあえて立ち向かっちゃう人
そして黒田バズーカに粉砕される人
しかも2回も・・・
そう、僕のことです。
学習能力のない人間が下手に小金持つとロクなことにならないなーって感じの見本です。
コツコツ頑張って貯金してきた人が退職後にバーンするやつあるでしょ?
よく銀行とかで注意を呼び掛けている話です。
まさにアレですよ。
退職後の体験を20代後半で体験してしまいました・・・。
本当の退職後も気をつけないといけませんね。
まぁ幸いにも正社員なので時間をかければ返済することはそう大変ではありません。
そうです、またコツコツ貯めればいいだけなんです。
でも・・・実は独身ではないのです・・・。
もちろん妻に「2000万消えた」なんて言ったらシャレになりません。
というか逆の立場だったらその場で発狂しますよ。
2000万って庶民には大金ですからね。
どんな家に住めるのかが変わるレベル。
つまり人生を揺さぶるレベル。
まぁ実際に僕の人生は今猛烈に揺さぶられてますが・・・。
幸いにも、妻には貯金額は伝えていないので、借金だけ自分でなんとかすればなんとかなるのですが、それでもなかなかのハードル。まぁ貯金0というカミングアウトをするのも勇気は必要ですが、2000万消えたことを伝えるよりはマシでしょう・・・。
問題はリカバリ方法です。
まずは借金の返済から。
よくよく考えると・・・
お小遣いはお昼代も合わせて4万円。
返済額も毎月4万円。
積んでる・・・
どうやって返済していけば・・・
まぁ昼ご飯は食べずに飲み会にも行かなければ計算上はいけるけど・・・
やっぱり積んでる・・・
そんなわけで、何か仕事以外に稼ぐ手段が必要なんです。
稼がなくても節約でもいいんです。
家計を節約→余ったお金で返済→勝利!
これですよ。
これで全て解決。
今までも節約術とか小遣い稼ぎのサイトをチラホラ見てましたけど、やっぱり面倒なこともあってなかなかやれないですよね。土日は家でゴロゴロしてたいなーみたいなね。
でも・・・
今回は本気です。
本気にならないとやばい。
明日から本気出すとか言ってる場合ではないんです。
軽く小遣い稼ぎという感覚ではなく、わりと本気で真面目に節約したり稼いだりしなければなりません。
ゴールは、何事もなかったように財政を立て直すことです。
日本の財政再建が急務とか言ってますけど、僕にとっては他人事じゃありません。
というわけで、どうせ色々試すのであれば、それを書き綴っていくのもアリかなと思いました。ほら、節約サイトに書かれていることが全て本当だとは限りませんからね。
あとはまぁ、どうすれば2000万消えるのかも書きますよ。
もしかしたら逆をやれば億り人になれるかもしれませんよ。
僕は元手がないのでもうムリですけど・・・。