みなさんはパソコンやスマホにセキュリティソフトを入れていますか?
セキュリティに対する考え方は人によって違うので使っている人もいれば使っていない人もいると思います。
今回はESETというセキュリティソフトを安価に更新する方法を紹介します。
更新手続きには罠も用意してあるので注意して更新しましょう。
ESETは軽くて品質の高いセキュリティソフト
僕が使用しているのは「ESET」というセキュリティソフトです。パソコンもスマホもこれ1つを使って対策しています。
このソフトの特長は、品質の高さです。
セキュリティソフトというのは、ウイルスを見つけたり不正アクセスを防いでくれたりするのですが、どのソフトがどのくらいの性能があるのかを調べている会社があります。
こうした会社の発表を見ると、ESETはとても高い評価を得ています。ようはたくさんウイルスを見つけてくれるし防御力も高いということです。
また、動作が軽いというのも特長です。
パソコンやスマホにセキュリティソフトをいれると動きが重くなったりするんですよね。昔は別の会社のソフトを使っていたのですが、そのソフトのおかげで写真を見たり普通にネットをするだけで重い・・・。
ESETはそういうことは全くなくて、快適にパソコンやスマホを使えています。
性能が良いのに動きも軽いという素晴らしいソフトなのです。
アマゾンで購入するとパソコンスマホのセキュリティが年間250円?!
そんな素晴らしいソフトであるESETですが、値段も凄く安いです。
パソコンとスマホ合わせて5台で使えて、3年分で4000円くらいで買うことができます。
自分の場合はこの値段の安さでESETを選んでいるようなものです。
5台で3年間で4000円ってことは、1台あたり年間250円くらいですからね。そのくらいなら払ってもいいですよね。
昔はウイルスバ○ターとか使ってたのですが、値段が高いので困ったものでしたよ。
有効期限があるので定期的に延長が必要
そんなわけで、僕はかれこれ3年くらい使っているのですが、今回有効期限の延長手続きをすることになりました。
まずはESETの公式サイトで更新の方法を確認してみましょう。
トップページに「更新のご案内」というバナーがありますのでこれを押してみます。
案内ページを上から順番に読んでいくと・・・5台の3年延長で6400円と書いてありました・・・。
え?????!!!!
アマゾンで4000円くらいで売ってるのになんで更新の時だけ6000円になるの?????
って思いますよね。
そうなんです、このページは罠だったのです!!
安く更新するなら更新ユーザー登録をしよう
ということで、安く更新する方法の紹介です。
まずは、アマゾンでESETを購入します。
初めてESETを使う人も更新する人も同じものを買えばいいので、例えば5台で3年分の場合は下記のソフトを買えばOKです。これで更新も可能です。
その後、ESETのトップページから「サポート」というバナーを押しましょう。
「更新の案内」ではなく「サポート」を押さないとダメですからね。
するとサポート情報のページに進みますので、個人向けのサポートページへ移動します。
このページで「更新ユーザー」と検索すると、更新ユーザー登録手順のページへ飛ぶことができます。
最終的にこちらのページにたどり着くと思いますので、あとは自分の使っている更新したいソフトを選びましょう(ESETには一人用とファミリー用があります)。
続いて、新しくアマゾンで買ったシリアル番号と、現在使っているシリアル番号を画面に入力しましょう。
あとは更新申込みのボタンを押すだけです。
自分の場合は1時間くらいで延長されました。
更新手続きはいつやればいいの?
さて、更新手続きの方法は分かりましたが、この手続きはいつ実施すればいいのでしょうか?
今ある有効期限が切れたら?それとも有効期限が切れる直前?
答えは、更新用のソフトを安く買える時です。
例えば、有効期限が2017年1月の場合に、2016年10月に3年分の更新手続きをすると2020年1月まで使えるようになります。
つまり、いつ手続きをしても延長は有効期限からカウントされるのです。
ということは、更新する時のソフトをどれだけ安く買えるのかがポイントになるということですね。安い時に買って更新しておけばよいのです。
「来年に有効期限が切れるな~」と思った場合には、アマゾンのタイムセールなどでESETが安く売られるタイミングをチェックしましょう。
普段はだいたい4000円弱くらいで、タイムセールで3500円くらい、年に1回くらいはもう少し安くなります。
「3500円くらいだったら買い」なので、値段は定期的に確認してくださいね。
分かりにくいのでよく読んで更新しよう
というわけで、何故か「更新の案内」から更新すると値段が高いという謎の仕様になっていることが分かりました。
しかし、これにひっかかってはいけません!
アマゾンで買った方が安いので、最初に購入する時も更新する時もアマゾンで買うようにしましょう。
普通に誘導されていくと高い料金を払うことになるので、アマゾンで買って更新ユーザー登録をするという手順で進めるようにしましょう。
まとめ
それではまとめです。
- ESETは軽くて品質の高いセキュリティソフト
- パソコンやスマホ1台で年間1000円くらいで済む
- 安く更新したいなら手続きは慎重にやるべし
- アマゾンで安い時に更新用のソフトを買いましょう
手続きの方法によって必要なお金が変わるので、更新手続きは慎重にやってくださいね。