今年は暖冬らしいですが、やはり2月になると寒いです。
12月くらいはかなり暖かかったので、同じ冬でも世界が変わったようです。
ふと考えてみれば、借金をしてから色々世界が変わりましたね。
お金は良くも悪くも人生を変えるものです。
そして、今月また世界が変わりました。
借金の状況
はじまりは、何だったのだろう?
運命の歯車は、いつまわりだしたのか?
多額の借金のはるかな底から
その答えをひろいあげるのは
今となっては不可能にちかい…
だが、たしかにあの頃の私たちは
株とFXの取引を愛し
リーマンショックを憎み…
貯金に手をつけ
黒田バズーカに傷つけられ…
それでも風のように駈けていた
青空に、笑い声を響かせながら…
借金をして1年と3カ月・・・
270万円完済しました!!!
やってやった!!!
どんなもんじゃー!!!
これで借金生活も終わりです。
当初はお小遣いの中から節約に節約を重ねて返済をしていました。お小遣いの大半を返済に回さないと生きていけない・・・。これから本当にやっていけるのか・・・。
正直言って本当に返済できるのか自分でも信じられませんでしたね。
そのうち収入も増えきて返済のペースも加速し、わずか1年ほどで完済。これも多くのみなさんがブログを読んでくれているおかげです。
今回ほどインターネットの力を感じたことはありません。
今後の予定
今回で借金返済シリーズはめでたく終了です。
個人的にはめでたくと言うべきなのですが、第三者的には面白みのない安定した内容になってしまったのかもしれませんね。
自分自身でも他の人の借金ブログや記事を見る時は、ついつい借金が増えたり浪費したりする内容を楽しく感じてしまいます。まぁ他人の不幸は蜜の味とも言いますし、自分よりも借金額が多い人を見て精神を保ったり・・・。
なので、借金抱えてる人間が運営しているわりに借金ネタでは楽しめないという変な状況になっていたのではないかと思います。
「あれ、爆死を期待してたのに順調に返済している・・・」みたいな。
確かに結果的には順調に見えますが、それでも借金を抱える心境は楽なものではないですし、返済までの道のりも手放しで達成できたものではありません。
世の中そんな簡単なものじゃないです。
これは意外と早く完済できるかもしれない・・・という確信を得るまでは本当に辛かったです。
このブログを読んでいる人は節約に興味がある人はたくさんいると思いますが、現実に実際100万円単位で借金を抱えている人は多くはないはずです。
逆に言えば、100万円単位で借金を抱えて無事に1年で完済できたというのは一定のモデルケースになるんじゃないかなぁと思います。
今後はその経験を元に細く長く情報発信をしていければなと思っています。
秒速で1億円稼ぐとか魔法のようなことはありませんが、確実に節約できる方法、確実にお金を得られる方法は伝えられますし、数百万円の借金返すくらいならどうにかなるってことは経験していますからね。
2016年は年明けから株も為替も大暴落していますので、似たような状況に落ちいってしまった方もいるはずです。そうした方を少しでも勇気づけられればと思います。
そして・・・
借金の完済はしましたが失ったお金はまだ2000万円近くあるんです。
これをこの手に取り戻すまでは終われません。
俺たちの戦いはこれからだ!!