ふるさと納税でお正月の豪華おせち料理を格安ゲットしよう

おせち料理ふるさと納税

秋になるともう一年の終わりが近づいてきます。

この時期はコンビニとかスーパーとかにいくと、早くもお正月のおせち料理の予約のチラシが貼ってあったりしますね。

最近は自分で作る人は少なくなっていて、こうしたお店のおせち料理が人気のようです。

とは言え、数年前には「スカスカおせち」事件なんてのもありましたから、通販で大金払って買うのも不安・・・。

そもそも、おせち料理ってけっこうな値段しますよね。

そんな庶民の心配に答えてくれるのが・・・ふるさと納税です!

スポンサーリンク

ふるさと納税ではおせち料理も扱っている自治体がある!

全国の自治体へ寄付を行うことでプレゼントがもらえる「ふるさと納税」

自治体の中には、お正月に合わせておせち料理をプレゼントしているところがあります。

わずか2000円の自腹で豪華なおせち料理が食べられるなんて超お得!

もちろん自治体から送られてくるものなので、スカスカおせちのような事故もありません。

これを使わない手はありませんよね。

 

・・・え?

ふるさと納税ってなに?知らないよ!!

って人は、下記のページを見てみてください。

【参考】>>激安!ふるさと納税で1475円でお米35キロを手に入れる

【参考】>>2015年のふるさと納税は確定申告が不要!上限の限度額も2倍!

 

ふるさと納税でおせち料理をもらうと、安いし安心とメリットばかりですが、デメリットももちろんあります。

それは・・・たくさん寄付しないとプレゼントしてもらえない自治体が多いことです。

言うまでもなく、おせち料理は高いのです。

なのでそれ相応の寄付金が必要になります。豪華なおせち料理だと10万円とか20万円の寄付が必要になるんです。

さすがにこれでは庶民には苦しいので、今回は比較的お手軽にプレゼントでもらえる自治体を狙っていきます。

そのくらいの金額だと3段とか4段とか物凄い豪華絢爛ではありませんが、やっぱり現実的に検討できる範囲でないと意味がないですからね。

大分県豊後高田市 豊後高田おせち

まずは大分県からです。

豊後高田市では3万円の寄付で2人前のおせち料理がもらえます。

申込みしておけば12月28日~30日に届くとのことです。

気になる内容はと言うと・・・

宝来袋、鶏とダッタンそばのテリーヌ、黒豆煮、かぼすなます、マテ貝と筍の佃煮、椎茸のあまから煮、地だこさくら煮、マコモダケのきんぴら、落花生田作り、赤大根甘酢漬け、豊後米仕上牛ごぼう巻き、里芋のごまみそ風味、ひじきの煮物、筑前煮、栗きんとん、車えびのうま煮

ええと・・・普段豪華な食事をしていないので1つ1つはよく分かりませんが、それっぽいメニューが並んでいる気がします!!

詳細や申込みは豊後高田市のページを見て確認してください。

高知県高知市 老舗旅館「城西館」 土佐おせち「華」

続いては高知県。

高知市では3万円の寄付で1~2人前のおせち料理がもらえます。

お届は12月30日と決まっているようですね。

高知市のおせち料理はどんな内容かと言うと・・・

明治七年創業、坂本龍馬の生まれた町に建ち、皇族のご常宿としても知られる老舗旅館「城西館」のオリジナル商品とのこと!

坂本龍馬とおせち料理に何の関係があるのかは知りませんが、明治時代に創業と言われると何故だか安心感があります。

詳細や申込みは高知県高知市のページを見て確認してください。

岐阜県笠松町 田代おせち趣 2段重

さて、ここまで3万円寄付でもらえるおせち料理を紹介しました。

しかし・・・この年末となると既に寄付金額の枠が残り少ない人もいるはずです。

そんな人にオススメなのが岐阜県の笠松町です!

笠松町の場合は2万円の寄付でおせち料理がもらえるんです。

値段に合わせてグレードは落ちてしまいそうですが、金額的には嬉しいですよね。

ただ、10月末までのお申込みに限り12月30日に配送と書かれているので、今からだとちょっと遅くなってしまうのかもしれません・・・。

詳細や申込みは岐阜県笠松町のページを見て確認してください。

岡山県総社市 美味しそうじゃ!紀文のおせち!

最後に紹介するのは岡山県総社市です。

この自治体の最大の特徴は・・・

あの「紀文のおせち」であるということです!

他の自治体のおせち料理もスカスカおせちってことはないとは思いますが、やはり有名どころのおせち料理の方が安心という方もいると思います。

そこをいくとこの総社市のおせち料理はあの紀文食品のおせちですから、品質をある程度予想できるのが嬉しいところです。

寄付金額は5万円と少し高くなってしまうのですが、安全を求めるのなら総社市がオススメではないかと思います。

詳細や申込みは岡山県総社市のページを見て確認してください。

まとめ

ということで、少ない寄付金でおせち料理がもらえる自治体を紹介しました。

わずか2000円の出費でおせち料理が食べられるなんて良い時代になりましたね。

我が家はお正月は実家に帰るのでおせち料理は用意されているのですが、自宅でお正月を迎える方はふるさと納税でゲットしてみるのも良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました