安くて美味しい食品を探して節約する業務スーパー巡りの第3回です。
前回書いたカレーはホントに最悪でした・・・。
我が家では「まずカレ」と呼んでます。
何が恐ろしいって5個セットで売ってるんですよ。
残り4個はどうするのかっていう・・・。
ええ、もちろん節約しなければいけないので全部食べます、僕が。
さて、不幸な話はこの辺にして、本日紹介するのは「ビール酵母パン」です。
レジの前に山積みされている商品ですね。
前回は正真正銘の悲劇が起こったので、今回は頼む・・・!!
ビール酵母パン の特徴
パッケージはこんな感じです。
写真からだとよく分からないかもしれませんが、食パンっぽい形状をしています。
ただ、サイズは普通の食パンと比べてかなり小さいです。
だいたい煙草の箱より一回り大きいくらいかな。
7個入って84円なので値段はまあまあです。
ちなみに、食パン系統だと「朝の輝き」という商品もあるのですが、そちらは普通の食パンのサイズで65円です。
節約ということを考えればこちらの方を選択すべきなのですが・・・
前回のトラウマがそれをさせてくれませんでした。
そもそも、あと4個も「まずカレ」が残されているのに追撃をされるのは勘弁ですからね。
・・・と、またカレーの話をしてしまった。
今回はパンの紹介でしたね。
まずは焼かずにそのまま食べてみました。
食パンと見せかけて、ほんのり甘い感じがします。
菓子パンというほどでもないのですが、そのままでも味がありますね。
ビール酵母について調べてみると、どうやら甘い成分があるらしいです。
これはなかなかの美味しさですね。
何もつけなくても味がありますし、忙しい朝には便利かもしれません。
ただ、味は単調なので毎日はキツイかな。
続いてオーブントースターで焼いてみました。
周りがサクっとするまで焼くと中はモチっと・・・まではいかないですが、普通の食パンですね。
焼いた後にバターをつけて食べると美味しいです。
もともと少し甘いので、バターとのバランスがいいですね。
また、ジャムや蜂蜜で食べても美味しいです。
普通のパンと違って甘みがあるので、バターとの相性が一番良いと思います。
特に味にクセがあるわけではなく、安定した美味しさです。
ビール酵母パン の評価
それでは評価です。
- ほんのり甘くてなかなか美味しい
- どちらかと言えば焼いた方が美味しい
- トーストにしてバターをつけるとさらに美味しい
ということで、これは買いです!
「まずカレ」のおかげで評価が甘くなっているのかもしれませんが、それを差し引いてもおすすめできます。
ラーメン、カレー、パンときましたので、次回はおかずになりそうなのものに挑戦してみます。