4月24日でこのブログも公開五カ月を迎えました。
今回のポイントは、前回からの目標でもあった10万PVが達成できたか・・・です。
やはり目標があると集計するのも楽しみになってきますね。
最近は仕事が忙しいのもあってあまり記事も書いていないので心配ですが、果たしてどうなっているのでしょうか。
1か月間の作成記事
2015年4月の作成記事数は8記事でした。
先月からさらに減少して8記事という結果です。
まぁ無理して書いてもしかたないのですが、とは言え月に10記事は書きたいところですね。GWはなるべく時間を見つけて書き溜めたいところです。
半年近くやっていると、良いネタと悪いネタがある程度分かってくるので、あんまり役に立たなそうな記事を書くのは躊躇するんですよね。
もちろん自己判断なので結果は分かりませんが、数を打ってヒットするほどの才能もないので、しっかりとした記事を書けるようには心掛けたいと思っています。
一ヶ月間のアクセス数
続いてアクセス数です。
当面の目標は10万PVです。
作成記事数を考えると達成しているかはかなり怪しい状況ですが・・・。
期間(年月日) | ページビュー |
20141124~20141130 | 657(93/day) |
20141201~20141231 | 5300(170/day) |
20150101~20150131 | 29356(946/day) |
20150201~20150228 | 65434(2336/day) |
20150301~20150331 | 74783(2412/day) |
20150401~20150430 | 75171(2505/day) |
はい、やはりダメでした。
PVの減少は避けられましたが、文字通り牛歩な進捗状況です。
やはり10万PVの壁は厚いですね。
増加しなかったのは、これまでPVを稼いできてくれたふるさと納税関連の記事のPVが軒並み下がってきたためです。
これによって新規記事のプラス分が相殺されてしまったというわけですね。
逆に言えば、この調子だと来月はいよいよPVの減少になるでしょう。
10万PVが目標と言いながらこのまま沈んでしまってはしょうがないので、アクセスの集まる記事を書く必要があります。
今年中には10万PVを達成できるように作戦を練っていきます。
一カ月間の広告収入
それでは収入の方はどうでしょうか。
広告収入は先月と比較して1.1倍くらいになっています。
収入に関しては特に目標は設けていないのですが、こちらは結局のところPVに比例する傾向が強いのであえて気にする必要はなさそうです。
目標PVを達成する頃には自然についてくるものだと思います。
次の一カ月に向けて
ということで、今月も目標には届きませんでした。
人気のページを作るというのは容易なことではありませんが、それでも多くの人が求める情報というのは必ず存在しているはずなので、地道にそれを続けていくしかないと思っています。
まだ方法論まではいっていないですが、なんとなくPVが集まりやすい記事の傾向は分かってきたので、その辺を攻めてみるつもりです。